データ操作

[C#] 文字列の前後の空白を取り除く(.Trim、.TrimStart、.TrimEnd)

文字列の前後の空白を取り除くには .Trim().TrimStart().TrimEnd() を使用します。

違いは以下の通りです。

  • .Trim() → 文字列の前後の空白を取り除く
  • .TrimStart() → 文字列の先頭のみ空白を取り除く
  • .TrimEnd() → 文字列の末尾のみ空白を取り除く

サンプル

例1)文字列の前後の空白を取り除くサンプル

//サンプル文字列
string str = "  abc  ";

//前後の空白を取り除く
string a1 = str.Trim();
→ "abc"

//先頭の空白のみ取り除く
string a2 = str.TrimStart();
→ "abc   "

//末尾の空白のみ取り除く
string a3 = str.TrimEnd();
→ "   abc"

 

引数に取り除きたい文字を指定すると、空白以外を対象とすることができます。

例2)文字列の前後のアスタリスクを取り除くサンプル

//サンプル文字列
string str = "***abc***";

//前後のアスタリスクを取り除く
string a1 = str.Trim('*');
→ "abc"

//先頭のアスタリスクのみ取り除く
string a2 = str.TrimStart('*');
→ "abc   "

//末尾のアスタリスクのみ取り除く
string a3 = str.TrimEnd('*');
→ "   abc"

 

取り除きたい文字が複数ある場合は、配列で指定すればOKです。

例3)文字列の前後のアスタリスクとカンマを取り除くサンプル

//サンプル文字列
string str = "*.*abc*.*";

//取り除きたい対象文字
char[] target = {'*', '.'};

//前後のアスタリスクとカンマを取り除く
string a1 = str.Trim(target);
→ "abc"

//先頭のアスタリスクとカンマのみ取り除く
string a2 = str.TrimStart(target);
→ "abc   "

//末尾のアスタリスクとカンマのみ取り除く
string a3 = str.TrimEnd(target);
→ "   abc"

備考

  • 空白とされる対象は、半角スペース、全角スペース、改行文字、タブ文字 です。

-データ操作
-