SQLServerへデータを挿入するサンプルです。
サンプル
例)SQLServerへINSERTする
以下情報のSQLServerを対象としています。
- サーバ名:192.168.1.1\test
- DB名:db01
- ユーザID:hoge
- パスワード:pass
using System.Data;
using System.Data.SqlClient;
// 接続情報
string connStr = @"Data Source=192.168.1.1\test;User Id=hoge;Password=pass;Initial Catalog=db01";
try{
  // コネクションを取得する
  using(var conn = new SqlConnection(connStr))
  {
    // コネクションをオープンする
    conn.Open();
  
    // コマンドを取得する
    using(SqlCommand cmd = conn.CreateCommand())
    {
      // SQL文をセットする
      cmd.CommandText = @"INSERT INTO test_table VALUES (@id, @val)";
  
      // パラメータをセットする
      cmd.Parameters.Add("@id", SqlDbType.NChar, 5).Value = "10000";
      cmd.Parameters.Add("@val", SqlDbType.NVarChar, 10).Value = "TEST";
      // INSERTを実行する
      int cnt = cmd.ExecuteNonQuery();
      // 処理件数を表示する(※基本的に1)
      Console.WriteLine(cnt);
    }
  }
}catch(SqlException ex)
{
  Console.WriteLine(ex);
}
備考
- 5行目の接続情報は以下記事を参考に、お使いの環境に書き換えてください。
 → [C#] DBコネクション接続文字列のパラメータ一覧
- DB接続情報をApp.configやweb.configに設定したい場合は、以下記事をご覧ください。
 → [C#] DBの接続情報をApp.configやweb.configから取得する
