DataGridViewの列タイトルの文字位置を指定するサンプルです。
サンプル
例)Gridの2列目タイトルを左右中央揃え、上下中央揃えにする
// カラム数
dataGridView1.ColumnCount = 3;
// カラム名
dataGridView1.Columns[0].HeaderText = "No";
dataGridView1.Columns[1].HeaderText = "商品";
dataGridView1.Columns[2].HeaderText = "単価";
// データ追加
dataGridView1.Rows.Add(1, "みかん", 50);
dataGridView1.Rows.Add(2, "りんご", 200);
dataGridView1.Rows.Add(3, "ぶどう", 800);
// 2列目のタイトルを中央揃えにする
dataGridView1.Columns[1].HeaderCell.Style.Alignment
= DataGridViewContentAlignment.MiddleCenter;
FormのLoadイベントなどで実行されるようにしてください。
(結果例)
2列目のタイトルが中央揃えになっています

DataGridViewContentAlignmentの種類
指定できる値は以下になります。
| 値 | 意味 |
|---|---|
| TopCenter | (左右)中央揃え、(上下)上揃え |
| MiddleCenter | (左右)中央揃え、(上下)中央揃え |
| BottomCenter | (左右)中央揃え、(上下)下揃え |
| TopLeft | (左右)左揃え、(上下)上揃え |
| MiddleLeft | (左右)左揃え、(上下)中央揃え |
| BottomLeft | (左右)左揃え、(上下)下揃え |
| TopRight | (左右)右揃え、(上下)上揃え |
| MiddleRight | (左右)右揃え、(上下)中央揃え |
| BottomRight | (左右)右揃え、(上下)下揃え |
| NotSet | 未指定 |
備考
- Gridのタイトル文字位置を指定するには、HeaderCell.Style.Alignmentプロパティを設定します。
