• C#基本
  • データ操作
  • 演算
  • コレクション
  • ファイル操作
  • データベース
  • ネットワーク
  • VisualStudio
  • ユーティリティ
  • C#資料

C#ちょこっとリファレンス

逆引きリファレンスです 即解決できる記事を目指しています。

  • C#資料記事
  • 共通関数
  • VisualStudio
no image

コレクション

[C#] コレクション、配列から指定したインデックス番号の要素を取得する(.ElementAt、.ElementAtOrDefault)

2022/11/11    LINQ

コレクションや配列から指定したインデックス番号の要素を取得するには .ElementAt、.ElementAtOrDefault を使用します。 .ElementAtは範囲外のインデックスを指定した場 ...

no image

共通関数

[C#共通関数] 複数の数値の最大値/最小値を求めるFunction

2022/11/10    数値

複数の数値の最大値/最小値を求めるFunctionです。 最大値を求めるサンプル 例1)複数の数値の最大値を求めるFunction public static int GetMaxValue(para ...

no image

データ操作

[C#] 指定した年が閏年かどうか判定する(DateTime.IsLeapYear)

2022/11/8    日付

指定した年が閏年(うるうどし)かどうか判定するには、 System.DateTime.IsLeapYear() を使用します。 サンプル 例)2024年が閏年かどうか判定する using System ...

no image

WindowsForm

[C#] ESCキーを押すことでFormを閉じる方法

2022/11/6    Form

[ESC]キーを押すことでFormを閉じるようにするサンプルです。 手順 ①フォームのKeyPreviewプロパティをTrueに設定する フォームのプロパティは以下図を参考に設定ください。 ②フォーム ...

no image

WindowsForm

[C#] テキストボックスに最大入力文字数を設定する

2022/11/5 2022/12/12    TextBox

テキストボックスに最大入力文字数を設定するには、MaxLengthプロパティを設定します。 サンプル 例1)テキストボックス(textBox1)の最大入力文字数を10文字にする textBox1.Ma ...

no image

WindowsForm

[C#] Form内でアクティブなコントロールを取得する

2022/11/4    Control

Form内でアクティブなコントロールを取得する方法です。 サンプル 例)Form内でアクティブなコントロールを取得してコントロール名を表示する using System.Windows.Forms; ...

no image

C#基本

[C#] 実行ファイルが存在するフォルダパスを取得する(AppDomain.CurrentDomain.BaseDirectory)

2022/11/3  

実行ファイルが存在するフォルダパスを取得するには、 System.AppDomain.CurrentDomain.BaseDirectory を使用します。 サンプル 例)実行ファイルが存在するフォル ...

no image

WindowsForm

[C#] タブ移動でフォーカスが当たらないようにする

2022/11/2    Form

タブキーを使ってフォーカス移動する時、フォーカスが当たらないようにするには、TabStopプロパティを設定します。 サンプル 例1)テキストボックス(textBox1)にフォーカス移動しないようにする ...

no image

WindowsForm

[C#] Formが閉じられる時に確認メッセージを表示する

2022/11/1 2022/11/6    Form

Formが閉じられる時に確認メッセージを表示するサンプルです。 サンプル 例)Formが閉じられる時に確認メッセージを表示する using System.Windows.Forms; private ...

no image

データ操作

[C#] 大文字小文字を区別せずに正規表現に一致するか判定する

2022/10/31 2022/11/1    正規表現

大文字小文字を区別せずに正規表現に一致するか判定するサンプルです。 サンプル 例1)文字列が半角英字のみか判定する(大文字小文字を区別しない) using System.Text.RegularExp ...

no image

ファイル操作

[C#] ローカルファイルパスを通常のパス形式に変換する

2022/10/30    ファイルパス

ローカルファイルパスを通常のパス形式に変換する方法です。 サンプル 例)ローカルファイルパスを通常のパス形式に変換する // ローカルファイルパスURI string localPath = "fil ...

no image

WindowsForm

[C#] Form表示直後に処理を行う(Shownイベント)

2022/10/29 2022/12/25    Form

Form表示直後に処理を行うには、Shownイベントに処理をコーディングします。 手順 ①Formのプロパティでイベントアイコン(雷マークのアイコン)を選択→Shownの欄をダブルクリックする ②Sh ...

no image

WindowsForm

[C#] DataGridViewの1列目を非表示にする

2022/10/28    DataGridView

DataGridViewの1列目を非表示にする方法です。 DataGridViewの1列目とは、以下赤枠の部分です。 サンプル 例)DataGridView(dataGridView1)の1列目を非表 ...

no image

WindowsForm

[C#] DataGridViewの最後の空白行を非表示にする

2022/10/27 2022/10/28    DataGridView

DataGridViewの最後の空白行を非表示にする方法です。 DataGridViewの最後の空白行とは、以下赤枠の部分です。 サンプル 例)DataGridView(dataGridView1)の ...

no image

C#基本

[C#] 条件に一致した時のみDebugログを出力する(Debug.WriteLineIf、Debug.WriteIf)

2022/10/26 2022/11/19    Log

条件に一致した時のみDebugログを出力するには、 Debug.WriteLineIf、Debug.WriteIf を使用します。 サンプル 例1)条件に一致した時のみDebugログを出力する(Deb ...

« Prev 1 … 6 7 8 9 10 … 35 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

記事検索

カテゴリー

  • C#基本 (85)
  • データ操作 (132)
  • 演算 (22)
  • コレクション (59)
  • ファイル操作 (51)
  • データベース (17)
  • ネットワーク (10)
  • WindowsForm (82)
  • 環境 (13)
  • ユーティリティ (13)
  • C#資料 (11)
  • 共通関数 (26)
  • VisualStudio (6)

タグ

.NET Core (1) Base64 (2) CheckBox (1) class (7) ComboBox (6) Control (2) CSV (6) DataColumn (3) DataGridView (21) DataRow (3) DataSet (3) DataTable (24) DateTimePicker (4) Dictionary (17) Encoding (2) enum (9) Environment (3) Form (15) HashSet (4) json (6) KeyValuePair (1) LinkedList (4) LINQ (33) List (30) ListBox (5) Log (3) Math (16) NaN (2) NPOI (5) null (3) null許容型 (5) NumericUpDown (4) PictureBox (3) Queue (4) RadioButton (2) Stack (4) Stream (7) TextBox (5) Type (5) URI (4) xml (3) カルチャ (4) コメント (2) スレッド (1) ディレクトリ (9) ドライブ (4) バイト配列 (4) バイナリ (3) ファイル (29) ファイルパス (8) フォーマット (8) 例外 (8) 定数 (3) 引数 (5) 数値 (31) 文字コード (2) 文字列 (44) 日付 (24) 構文 (10) 構造体 (2) 標準例外 (15) 正規表現 (3) 配列 (31)

姉妹サイト

  • .NETちょこっとリファレンス

人気記事(過去30日間)

C#ちょこっとリファレンス

逆引きリファレンスです 即解決できる記事を目指しています。

© 2021-2023 C#ちょこっとリファレンス