C#で使用される演算子の一覧です。
演算子一覧
算術演算子
| 演算子 | 意味 | 使用例 |
|---|---|---|
| + | 加算(足し算) | var a = 2 + 3; → 5 |
| - | 減算(引き算) | var a = 2 - 3; → -1 |
| * | 乗算(掛け算) | var a = 2 * 3; → 6 |
| / | 除算(割り算) | var a = 3 / 2; → 1.5 |
| % | 剰余(割り算の余り) | var a = 3 / 2; → 1 |
関係演算子
| 演算子 | 意味 | 使用例 |
|---|---|---|
| == | 等しい | 3 == 3 → true |
| != | 等しくない | 3 != 4 → true |
| < | 右辺が大きい | 2<2 → false 2<3 → true |
| <= | 等しいか右辺が大きい | 2<=2 → true 2<=3 → true |
| > | 左辺が大きい | 2>2 → false 3>2 → true |
| >= | 等しいか左辺が大きい | 2>=2 → true 3>=2 → true |
論理演算子
| 演算子 | 意味 | 使用例 |
|---|---|---|
| && | AND(かつ) ※左辺がfalseの場合は右辺は評価しない |
true && false → false |
| || | OR(または) ※左辺がtrueの場合は右辺は評価しない |
true || false → true |
| & | AND(かつ) ※左辺がfalseの場合でも右辺を評価する |
true & false → false |
| | | OR(または) ※左辺がtrueの場合でも右辺を評価する |
true | false → true |
| ! | 否定 | !true → false |
ビット演算子
| 演算子 | 意味 | 使用例 |
|---|---|---|
| & | AND(かつ) | |
| | | OR(または) | |
| ^ | XOR(排他的論理和) | |
| ~ | NOT(否定) | |
| << | 左シフト ※ゼロ埋めされる |
|
| >> | 右シフト |
代入演算子
| 演算子 | 意味 | 使用例 |
|---|---|---|
| = | 代入 | int a = 1; |
| ?? | 左辺がnullでなければ左辺、nullなら右辺を返す | aがnullならゼロを返す → a??0 |
| += | 加算して代入 | a+=2 ※a = a+2と同等 |
| -= | 減産して代入 | a-=2 ※a = a-2と同等 |
| *= | 掛け算して代入 | a*=2 ※a = a*2と同等 |
| /= | 割り算して代入 | a/=2 ※a = a/2と同等 |
| %= | 剰余を求めて代入 | a%=2 ※a = a%2と同等 |
「??」はnull合体演算子とも呼ばれます。
条件演算子
| 演算子 | 意味 | 使用例 |
|---|---|---|
| 条件?式1:式2 | 条件がtrueなら式1、falseなら式2を実行する | int x = (a==null)?0:1; |
条件演算子は三項演算子(3項演算子)とも呼ばれます。
備考
- 演算子は主に変数と組み合わせて計算や判定を行うものです。
