• C#基本
  • データ操作
  • 演算
  • コレクション
  • ファイル操作
  • データベース
  • ネットワーク
  • VisualStudio
  • ユーティリティ
  • C#資料

C#ちょこっとリファレンス

逆引きリファレンスです 即解決できる記事を目指しています。

  • C#資料記事
  • 共通関数
  • VisualStudio
no image

C#資料

[C#] 日時書式フォーマット一覧

2021/5/27 2021/8/9    日付, フォーマット

C#の日時書式フォーマット一覧です。 日付書式フォーマット一覧 表示結果は日付のカルチャ(日本や米国など)により変わります。 カスタム書式 【日付系】 書式 意味 表示(ja-JP) 表示(en-US ...

no image

データ操作

[C#] 日付文字列→DateTime型に変換する(.Parse、.ParseExact)

2021/5/26 2021/9/1    日付

日付文字列からDateTime型に変換するには、 DateTime.Parse または DateTime.ParseExactを使用します。 サンプル 例1)標準的な形式の場合(DateTime.Pa ...

no image

データ操作

[C#] stringが空かどうか判定する(.IsNullOrEmpty、.IsNullOrWhiteSpace)

2021/5/25 2022/5/16    文字列

stringが空かどうか判定するには.IsNullOrEmpty() または .IsNullOrWhiteSpace()を使用します。 違いは空白文字(半角スペース、全角スペース、タブ文字、改行文字) ...

no image

C#資料

[C#] 基本データ型一覧

2021/5/24 2021/7/27  

C#の基本データ型の一覧です。 基本データ型 整数型(符号あり) 型 ラッパークラス サイズ 範囲 sbyte SByte 8bit -128 ~ 127 short Int16 16bit -32, ...

no image

データ操作

[C#] DateTime日付から元号を取得する

2021/5/23 2021/8/9    日付, フォーマット

DateTime日付から元号を取得するサンプルです。 サンプル 例)DateTime型日付から元号を取得する using System; using System.Globalization; //D ...

no image

データ操作

[C#] DateTime日時を和暦で表示する

2021/5/22 2022/11/25    日付, フォーマット, カルチャ

DateTime日時を和暦で表示するサンプルです。 サンプル 例)DateTime型日付を和暦で表示する using System; using System.Globalization; //Dat ...

no image

データ操作

[C#] DateTimeから日時要素を数値で取得する

2021/5/21 2021/7/27    日付

DateTimeから日時要素を数値で取得するサンプルです。 サンプル 例)現在日時の日時要素を取得する //現在日時を取得する var dt = DateTime.Now; //日時要素を取得する i ...

no image

データ操作

[C#] 数値型の最小値、最大値を取得する(.MinValue、.MaxValue)

2021/5/20 2021/7/25    数値

数値型の最小値、最大値を取得するには.MinValue、.MaxValueを使用します。 サンプル 例)int型の場合 //int型の最小値を取得する int a = int.MinValue; → ...

no image

演算

[C#] 数値を切り捨てする(Math.Floor、Math.Truncate)

2021/5/19 2021/8/7    数値, Math

数値を切り捨てするには、Math.FloorまたはMath.Truncateを使用します。 FloorとTruncateの違い FloorとTruncateは正数(プラス値)の場合は結果は変わりません ...

no image

演算

[C#] 数値を四捨五入する(Math.Round)

2021/5/18 2021/8/7    数値, Math

数値を四捨五入するには、Math.Round()を使用します。 前提 四捨五入には、通常の四捨五入と銀行丸めの2種類があります。 通常の四捨五入:単純に4以下は切捨て、5以上は切上げする方法。 (例) ...

no image

演算

[C#] 数値を切り上げする(Math.Ceiling)

2021/5/17 2021/8/7    Math, 数値

数値を切り上げするには、Math.Ceilingを使用します。 サンプル 例)数値を切り上げる using System; //正数の場合 double d = 12.345; var result ...

no image

コレクション

[C#] foreach文の書き方(配列、コレクションの繰り返し)

2021/5/16 2021/7/26    配列, 構文

foreach文の書き方です。 foreach文は配列やListなどのコレクションに対してループ処理を行う構文です。 構文 構文 foreach (<要素の型> <変数名> in <配列>) {  / ...

no image

コレクション

[C#] Listの要素を削除する

2021/5/15 2021/7/27    List

Listの要素を削除するサンプルです。 サンプル 以下のlistを例にします。 using System.Collections.Generic; //listを生成する var list = new ...

no image

コレクション

[C#] 条件に合致したListの要素を削除する(.RemoveAll)

2021/5/14 2021/8/16    List

条件に合致したListの要素を削除するには .RemoveAll()を使用します。 サンプル 以下のlistを例にします。 using System.Collections.Generic; //li ...

no image

コレクション

[C#] Listの要素を追加・挿入する(.Add、.Insert)

2021/5/13 2021/8/16    List

Listの要素を追加・挿入するサンプルです。 サンプル(要素の追加) Listの最後に要素を追加するには.Add()を使用します。 例)listの末尾に要素を追加する using System.Col ...

« Prev 1 … 30 31 32 33 34 35 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

記事検索

カテゴリー

  • C#基本 (85)
  • データ操作 (132)
  • 演算 (22)
  • コレクション (59)
  • ファイル操作 (51)
  • データベース (17)
  • ネットワーク (10)
  • WindowsForm (82)
  • 環境 (13)
  • ユーティリティ (13)
  • C#資料 (11)
  • 共通関数 (26)
  • VisualStudio (6)

タグ

.NET Core (1) Base64 (2) CheckBox (1) class (7) ComboBox (6) Control (2) CSV (6) DataColumn (3) DataGridView (21) DataRow (3) DataSet (3) DataTable (24) DateTimePicker (4) Dictionary (17) Encoding (2) enum (9) Environment (3) Form (15) HashSet (4) json (6) KeyValuePair (1) LinkedList (4) LINQ (33) List (30) ListBox (5) Log (3) Math (16) NaN (2) NPOI (5) null (3) null許容型 (5) NumericUpDown (4) PictureBox (3) Queue (4) RadioButton (2) Stack (4) Stream (7) TextBox (5) Type (5) URI (4) xml (3) カルチャ (4) コメント (2) スレッド (1) ディレクトリ (9) ドライブ (4) バイト配列 (4) バイナリ (3) ファイル (29) ファイルパス (8) フォーマット (8) 例外 (8) 定数 (3) 引数 (5) 数値 (31) 文字コード (2) 文字列 (44) 日付 (24) 構文 (10) 構造体 (2) 標準例外 (15) 正規表現 (3) 配列 (31)

姉妹サイト

  • .NETちょこっとリファレンス

人気記事(過去30日間)

C#ちょこっとリファレンス

逆引きリファレンスです 即解決できる記事を目指しています。

© 2021-2023 C#ちょこっとリファレンス